心の門・・・
3月 30
日々工事中です 心の門・・・ はコメントを受け付けていません
当山の門は、タイル張りで普通の家の門のようで・・・
お寺の雰囲気が感じられない門でした。
そこで、門を改修することに・・・
と言っても なにぶん貯えの無い小寺です
総代御子息と私で少し手作業で改修する事にしました

さて・・いかに改修するか?
ホームセンターで材料を購入し、作業開始です

ひのき材を・・・

完成です!
細部にも こだわりが・・・

上部は銅版です・・・
「日蓮宗 大孝山 神野寺」 の文字も新たにしました。
出来上がった門は 立派なお寺の総門とは明らかに異なる
小さな小さな手作りの門ですが、有志者が心をこめてつくり上げた心の門です。
この門を多くの方が、気持ちよくぐっていただければその時に この門は
立派な門となると思っております。
最近のコメント